语言
没有数据
通知
无通知
(1754-1796) 江戸後期の狂歌師。 本名, 岸宇右衛門。 別号, 桑楊庵・二世巴人亭。 日本橋亀井町の町代。 狂歌四天王の一人。 宿屋飯盛(ヤドヤノメシモリ)らの伯楽連の中心人物。 編著「才蔵集」「狂歌上段集」など。
頭を垂れて乞い願う。 祈る。
(1)口の中の物を腹の中へ入れる。 (ア)水・酒その他の飲み物を口から腹へ入れる。
(1)しただけの効果や効用のないこと。 役に立たないこと。 また, そのさま。 無益。
〔古くは「たむ」と清音か〕
(並立助)