语言
没有数据
通知
无通知
(1)硬骨魚綱カレイ目のうちヒラメ科・ダルマガレイ科の海魚の総称。 体形は平たくて楕円形。 普通は両眼とも体の左側にある。
(1)色揚げの際に, 模様の部分を防染して引き染めにすること。
(1)きらきらと輝く。 きらめく。
〔原題 (ドイツ) Schneewittchen〕
(1)開くこと。
マメ科の一年草または越年草。 原産地は西アジア, アフリカといわれ, 古くから世界各地で栽培される。 高さ約60センチメートル。 葉は羽状複葉。 春, 葉腋(ヨウエキ)に淡紫色で黒斑のある蝶形花をつける。 豆果は長さ約10センチメートルの狭長楕円形で, 種子を二~四個含む。 種子は塩ゆでにして食用とするほか, 甘納豆・煮豆・餡(アン)などとする。 豆果が空に向かってつくのでこの名があるという。 ノラマメ。 ﹝季﹞夏。