语言
没有数据
通知
无通知
大雨や長雨のあと河川・湖沼が氾濫すること。 特に, 梅雨の頃についていう。 ﹝季﹞夏。 《田の上を小舟行くなり梅雨~/青木月斗》
文字の尾を長くのばして水の流れるように書く書き方。
東と南の中間の方角。 とうなん。 南東。 巽(タツミ)。
(1)盛り上がった波のいただき。 波頂。 はとう。
(1)額の部分の髪。 前髪。 ぬかがみ。
落雷しても火を出さない雷。 また, 雨を伴って鳴る雷。
波のように高く低くうねった形。