语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (動ガ五[四])
セミの一種。 頭からはねの先まで約45ミリメートル。 頭部と胸部の背面は赤褐色と緑色が紋様をなす。 はねは透明。 初秋の早朝と夕方, カナカナと高い声で鳴く。 北海道南部から奄美大島にかけて分布する。 カナカナ。 カナカナゼミ。 ﹝季﹞秋。 《~や陽明門のしまるころ/赤星水竹居》
(副)
(形動)
布や紙をはって, 巻物・掛物・屏風(ビヨウブ)・襖(フスマ)などに仕立てること。 表装。 背帖(ハイチヨウ)。