语言
没有数据
通知
无通知
干した魚。 ひもの。
火を通したり干したりしていない, なまのさかな。 なまうお。
(1)日にちの数。 にっすう。
東京都中央区日本橋, 隅田川西岸, 新大橋南方の埋め立て地。 安永年間(1772-1781)に完成し, 納涼地・岡場所として栄えた。 中洲新地。 俗称, 三股(ミツマタ)。
(1)座の中央。 中央の座席。
大阪道頓堀にある歌舞伎劇場。 1652年塩屋九郎右衛門創立の「中の芝居」に始まるという。 1872年(明治5)に改称。