语言
没有数据
通知
无通知
(接続)
〔「はなたか」とも〕
(形動)
姓氏の一。 平安時代以来の廷臣中原氏は, 本姓は十市宿禰(トオチノスクネ)。 一〇世紀末中原と改姓, さらに朝臣(アソン)を賜った。 清原氏と並んで代々外記の職を世襲し, 局務に携わる一方, 明経(ミヨウギヨウ)道の博士家として家学を伝えた。 南北朝以後は押小路(オシコウジ)氏を称した。
⇒ たかまのはら(高天原)(1)
(1)日本神話の天上界。 古事記神話で, 八百万(ヤオヨロズ)の神々がいるという天上界。 天照大神が支配し, 「根の堅州(カタス)国」「葦原の中つ国」に対する。 たかまがはら。
姓氏の一。
(1)「縹色」の略。