语言
没有数据
通知
无通知
(1)心にわだかまりがなく, さっぱりして明るいさま。
着物などを裁った, 残りの布。 一着分にみたない, 小さな布。
刀のきずの一。 刃先から刃境に向かって直角に割れたきず。
(1)歯で物をかみ切るときの感じ。
不定称の人代名詞。 その人と名をあげないで人をさしたり, 名がわからないままその人をさし示したりする語。 だれそれ。 なにがし。 たれぼう。
〔「しわがれる」の転〕
本の部分の名。 本製本の中身の背の上下両端にはりつけた布。 本を丈夫にするとともに装飾の役目をする。 ヘドバン。
⇒ はんぎり(半切)