语言
没有数据
通知
无通知
(副)
〔「のりと(祝詞)」の転〕
旧国名の一。 石川県の北部能登半島を占める。 能州。
「のりと(祝詞)」の転である「のっと」の促音「つ」の無表記形。
〔「ぬすびと」の転〕
(1)織物の総称。 古くは, 絹に対して, 麻・葛(クズ)・苧(カラムシ)など植物の繊維で織ったものをさし, のち木綿を含めていうようになった。 さらにのちには, 絹をも含めて織物の総称となった。
〔虎は子供を非常にかわいがるというところから〕
〔「はら」は複数を示す接尾語〕