语言
没有数据
通知
无通知
(1)薄く伸ばした金属。 金属の板。 ばんきん。
赤道を中心にして南北両回帰線に挟まれた地帯。 一年のうち二回太陽が天頂を通過する。 気候的には年平均気温が二〇度以上または最寒月の月平均気温が一八度以上の地帯で, おおよそ椰子(ヤシ)樹の生育地帯と一致する。
〔「妬(ネタ)い」の転。 中世・近世語〕
媒質の振動の方向と波の進行方向とが同じである波。 空気中の音波や地震の際の P 波などは縦波である。 疎密度。
波のように高く低くうねった形。
馬・ライオンなどの, 首の背面に生えている長い毛。 たちがみ。 うながみ。
指をそろえてのばした手を刀のように使うこと。