语言
没有数据
通知
无通知
〔「でたな」とも〕
(1)令外の官の一。 権限などは左右大臣に準ずる。 669年に藤原鎌足が任ぜられたのが最初だが, 常置されたのは一〇世紀以後。 うちのおとど。 うちのおおおみ。 うちのおおいどの。 うちのおおまえつぎみ。 内府。
(連語)
なんの用事。 どのような用件。
状態・正体が不明なものにいう。 どのよう。 どんなようす。
おとな。 風呂屋などの料金の区別に用いる場合は, 中学生以上をいう。 たいじん。
本人に代わって任務に就くこと。
本人に代わって事をする人。 代理人。 名代(ミヨウダイ)。