语言
没有数据
通知
无通知
〔「はら」は複数を示す接尾語〕
⇒ うまばどの(馬場殿)
⇒ のいばら(野薔薇)
とどろきひびくさま。 とどろ。
(1)大きな音が鳴りひびく。 鳴動する。
※一※ (接続)
(1)ハト目ハト科の鳥。 原種はヨーロッパから中国にかけて生息するカワラバトで, 紀元前三千年頃すでに家禽(カキン)化されていたという。 現在は世界各国に見られる。 伝書バト・クジャクバトなど多数の改良品種がある。 イエバト。