语言
没有数据
通知
无通知
〔後世は「したてる」〕
(動ダ下一)
(1)先が細く鋭くなる。 とんがる。
(助動)
〔「茹(ユ)でる」の転〕
(1)墨継ぎをしないで一気に書くこと。 また, そのようにして書いた書画。 いっぴつがき。
〔さいころ博打(バクチ)で, 出た賽(サイ)の目で勝負を決めることから〕
建物などのわきに添えて造った幅の狭い垣根。