语言
没有数据
通知
无通知
〔末にはずれるの意〕
(1)鱗翅目ヤガ科のガ。 開張45ミリメートル内外。 前ばねは灰褐色で黒色の鱗毛が密生し, 黒色の細線や白色の斑紋がある。 春・秋二回発生。 幼虫はヨトウムシで, 野菜の大害虫。
(1)先が細く鋭くなる。 とんがる。
〔「とがる」の転〕
(1)西洋画。 油絵・水彩画など西洋式の絵画。 日本画に対していう。
ポジティブに同じ。
(1)生え出たばかりの芽。
発達して葉や茎になる芽。 花芽より小形でふくらみ方が少ない。