语言
没有数据
通知
无通知
〔「たな」は「たね(種)」の転, 「つ」は「の」の意の格助詞〕
兵庫県南西部, 揖保(イボ)川中流域の市。 伝統地場産業の醤油・素麺(ソウメン)製造が盛ん。 江戸時代には城下町として栄え, その町並みが残る。
物の一方の側。 また, 顔の片側。
〔古くは「かつだつ」〕
(1)意地を張って自分の考えや態度を変えようとしないさま。 頑固。 一途。
宝とするもの。 その人にとってかけがえのない大切なもの。 ほうもつ。