语言
没有数据
通知
无通知
「みみたぶ(耳朶)」に同じ。
(1)上の方。 かみて。
※一※ (副)
「ぼろ(梵論)」に同じ。
「火消し壺」に同じ。
(1)大工・石工などが直線を引くときに用いる道具。 巻き込んだ墨糸を墨池を通して引き出し, 材に張り渡してはじいて線をつける。
※一※ (名)
道路の有効幅員の外側の路面(緩斜面)。 また, 道路のへり。 みちかた。 ろけん。