语言
没有数据
通知
无通知
もれ落ちること。 あるべきものが抜けていること。
(動カ五[四])
(1)文章や話の要点を短くまとめること。 また, まとめたもの。
おどりあがること。 ゆうやく。 ゆやく。
薬を入れる手箱。 また, 薬を入れて携帯する箱。 二重三重に重ねたものもあった。 やろう。
六角形の飾り金物。 六枚の葉を模様化したもの。 扉・長押(ナゲシ)・懸魚(ゲギヨ)などで釘(クギ)隠しに用いる。
太陰太陽暦で, 吉凶を定める基準となる六つの日。 すなわち, 先勝(センシヨウ)・友引・先負(センブ)・仏滅・大安・赤口(シヤツコウ)の六つの星にあたる日。 六輝(ロツキ)。 六曜星。
〔「だにぶくろ(駄荷袋)」の転〕