语言
没有数据
通知
无通知
巨大な仏像。 丈六(像高約4.8メートル)以上のものをいう。 奈良東大寺の盧遮那仏(ルシヤナブツ), 鎌倉長谷高徳院の阿弥陀仏が特に有名。
代わりの物。 代品。 代用品。
〔「大輔(タイフ)」と言い分けるための読み方という〕
(1)数量が相当であるさま。 たくさん。 だいぶん。
(1)評判が高いこと。 名高いこと。 また, そのさま。
(1)歌舞伎・浄瑠璃で, 上演される狂言の題名。 外題(ゲダイ)。 芸題。 狂言名題。 浄瑠璃名題。
主に関東地方で, ブリの若魚の呼称。
稲を栽培する田。 稲の実った田。 ﹝季﹞秋。