语言
没有数据
通知
无通知
綱でつくった船具の総称。
〔「つな(綱)」の動詞化〕
ゴムまたは革製の, ひざの下あたりまでおおう深い靴。 雨のときや乗馬などに使用する。
四季の一。 春と秋の間の季節。 現行の太陽暦では六月から八月まで。 陰暦では四月から六月まで。 二十四節気では立夏から立秋の前日まで。 天文学上では夏至から秋分の前日まで。 一年中で最も暑い季節。 ﹝季﹞夏。
(1)植物の繊維, または針金などを長く撚(ヨ)り合わせたもの。 物をつなぎとめるのに用いる。 索。 ロープ。
コノシロの幼魚の古名。
〔「つぶなき」とも〕
(1)双方の間に立って事物を取り次ぐこと。