语言
没有数据
通知
无通知
⇒ じゅずだま(数珠玉)
〔副詞「まず」を重ねたもの〕
〔「たまあずさ」の転。 古代, 使者が手紙を梓(アズサ)の木に結びつけて持参したことから〕
〔「さ」はさつき, 「みだれ」は水垂(ミダレ)の意という〕
〔矢が的を外れる意から〕
(1)数珠にする玉。 モクレンジの種子・水晶・珊瑚などを用いる。
⇒ まぜる