语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (動マ五[四])
ゆったりとしているさま。 のんびり。
「ゆたん(油単)」に同じ。
湿気や汚れを防ぐための箪笥(タンス)や長持などのおおい。 ひとえの布または紙に油をひいたもので, 風呂敷としたり, 敷物などにも用いた。
(1)物がゆらゆら動いて定まらない。 ただよう。
〔「ゆかたびら」の略〕
たゆむこと。 ゆるむこと。
〔五位の通称「たいふ」から転じた語〕