语言
没有数据
通知
无通知
〔「目(マ)叩く」の意。 「まだたく」とも〕
相撲番付で, 十両の下, 三段目の上に位する力士。 昔は幕内力士の下段に記されたところから, 幕内にはいらない力士の総称であった。
〔形容詞「まったい(全)」の連用形から〕
(感)
茶托(チヤタク)。 たくす。
(1)準備すること。 用意すること。
(1)中国の官名。 国家の会計・収支をつかさどった。 魏晋では度支尚書が, 唐では初め度支曹, 中期に度支使が置かれた。