语言
没有数据
通知
无通知
(1)何かをしてもらうために呼ぶ。 おいで願う。
(1)(植物などが)生える。 新しいものが現れ出る。
〔「茹(ユ)でる」の転〕
〔近世以降の語〕
〔「るつう」とも〕
「あおり(障泥)」に同じ。
泥深い沼。 どろぬま。
大雨や長雨のあと河川・湖沼が氾濫すること。 特に, 梅雨の頃についていう。 ﹝季﹞夏。 《田の上を小舟行くなり梅雨~/青木月斗》