语言
没有数据
通知
无通知
(形ク)
古代, わらの縄を引き渡して, 入ることを禁じるしるしとしたもの。 後世のしめなわ。 記紀神話で, 天照大神が天の岩屋に戻るのを防いだと伝えられる。 しりくべなわ。
〔なめらかな石の意〕
皮をなめすこと。 また, なめした革。
刻んだ青菜を炊き込んだ塩味の飯。 また, 炊き上げた飯に, 刻んで塩味をつけた青菜を混ぜたもの。 ﹝季﹞春。 《さみどりの~が出来てかぐはしや/虚子》
「あおり(障泥)」に同じ。
泥深い沼。 どろぬま。