语言
没有数据
通知
无通知
〔動詞「忍ぶ」の連用形から〕
⇒ 御旅所
(1153頃-1201) 鎌倉期の女流歌人。 後白河天皇の第三皇女。 1159年から69年まで賀茂斎院をつとめ, 晩年に出家する。 歌は俊成に師事し, 「古来風体抄」を献ぜられる。 千載集以下の勅撰集に一五五首入集。 家集「式子内親王集」
〔「たな」は接頭語〕
〔「したひ」とも〕
(1)火の燃え方が弱まること。
(連語)
(1)美しい色。