语言
没有数据
通知
无通知
〔「しかり」の已然形「しかれ」に接続助詞「ば」の付いた語。 漢文訓読に用いられた語で, 古くは, 和文系の「されば」と対応した〕
めったにないもの。 珍品。
(1)南方の諸島から渡来したもの。 特に, 桃山時代前後に渡来し, 茶器に見立てられた茶入れや茶壺(チヤツボ)などをいう。
縞のある織物。 縞織物。
欄干(ランカン)。 てすり。
(副)
何度も何度も。 たびたび。 しょっちゅう。