语言
没有数据
通知
无通知
〔「しまらく」の転。 平安時代, 主として漢文訓読に用いられた語で, 和文では「しばし」が用いられた〕
⇒ のいばら(野薔薇)
〔「しばたたく」の転〕
〔「しばだたく」とも〕
(1)下の歯茎(ハグキ)に生えた歯。
物の下面。 下の部分。
草木の下の方の葉。