语言
没有数据
通知
无通知
〔「ごしょく」とも〕
〔仏〕 眼識・耳識(ニシキ)・鼻識・舌識・身識の五つの総称。 目・耳・鼻・舌・身の五根(感覚)のそれぞれに生ずる認識作用。
写本・刊本などで, 本文の前またはあとに, その本の来歴や書写の年月・氏名などを記したもの。 しご。
昼の一二時。 標準時では, 太陽が南中する時刻。
まちがえた呼び名・言い方。
(1)〔仏〕(ア)死んで後の世に生まれ変わること。 また, その世。 来世。 後世。 未来世。
(1)五たび生まれ変わること。
(1)天皇・上皇・三后・皇子などのすまい。 特に, 天皇の御座所。 古くは一定の場所だけではなく, その時々の居所をもいう。