语言
没有数据
通知
无通知
〔「増して」の意〕
「父(チチ)無し子」に同じ。
〔「ごしょく」とも〕
〔仏〕 眼識・耳識(ニシキ)・鼻識・舌識・身識の五つの総称。 目・耳・鼻・舌・身の五根(感覚)のそれぞれに生ずる認識作用。
写本・刊本などで, 本文の前またはあとに, その本の来歴や書写の年月・氏名などを記したもの。 しご。
全体の中から, ある特定の事柄を取り上げて示すこと。
⇒ ちゃくし(嫡子)
⇒ ちゃくし(嫡嗣)