语言
没有数据
通知
无通知
〔「ごしょく」とも〕
〔仏〕 眼識・耳識(ニシキ)・鼻識・舌識・身識の五つの総称。 目・耳・鼻・舌・身の五根(感覚)のそれぞれに生ずる認識作用。
写本・刊本などで, 本文の前またはあとに, その本の来歴や書写の年月・氏名などを記したもの。 しご。
監獄のことをつかさどること。 また, その人。
(1)細長い物を片手で握り, もう一方の手で強く引き抜く。 こく。
※一※ (名・形動)
監獄の事務をつかさどる役人。 牢役人。
監獄の中で死ぬこと。 牢死。