语言
没有数据
通知
无通知
〔「狩り」は訪ね求めるの意〕
(1)箏曲(ソウキヨク)の一。 文化年間(1804-1818)山田検校(ケンギヨウ)作曲。 平調子。 作詞は越前家の息女という。
(副)
〔動詞「さがる」の連用形から〕
物を煮炊きする口の大きな釜(カマ)。 [和名抄]
(1)「行く」「来る」の意の謙譲語。 目上の人の所に行く。 まいる。 参上する。
(1)散る。 散らす。
「じゅしゃ」の直音表記。