语言
没有数据
通知
无通知
(1)(下に打ち消しの語を伴って)少しも。 一向に。 決して。
(副)
魚を売る店。 魚屋。
酒を売る店。 さかや。 さかみせ。
(1)名詞に付いて接頭語的に用い, 「こまかい」「小さい」の意を表す。
(1)田植え囃子(バヤシ)や風流(フリユウ)系の獅子舞などで使用する楽器。 先を細く割ったささら竹と, のこぎりの歯のような刻みをつけた棒のささら子とをこすりあわせて音を出す。 すりざさら。
〔文語形容動詞「さら(更)なり」の連体形から〕
〔「しだ」の転〕