语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (動サ五)
(副)
鉄などをきたえる。
物を他の場所に移す。 どける。 また, かたづける。
〔「ただ」の転〕
山形県北西部, 最上川河口にある市。 庄内平野北部の中心で商工業が盛ん。 江戸初期, 西廻(マワ)り航路が開かれてから庄内米の積み出し港として発達。 近年は木材輸入が中心。
〔動詞「たたる(祟)」の連用形から〕
四角形の台に柱を立て, これに綛糸(カセイト)を掛けて, 手繰りをするための道具。