语言
没有数据
通知
无通知
自分に恩恵・利益を与えてくれる人や物の名に付けて, 感謝の気持ちを表す。
〔「たま」は「たまたま」「たまに」の「たま」と同源〕
先端が Y 字形になった長い棒。 物を高い所にかけるのに用いる。 みつまた。
関東地方中部の内陸県。 かつての武蔵国北半部を占める。 東部は関東平野, 西部は関東山地に属する。 中央を荒川が流れて東京湾に注ぐ。 県庁所在地, 浦和市。
古代, 武蔵国の郡名。 現在の埼玉県北部にあたる。
〔「たまあずさ」の転。 古代, 使者が手紙を梓(アズサ)の木に結びつけて持参したことから〕