语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (動マ五[四])
(1)ゴミムシ科の甲虫の総称。 体は長楕円形で, 概して黒っぽい。 全世界に約二万種が知られる。
〔「くご」の転〕
(1)昔使われた言葉で, 現在では一般に使われなくなっているもの。 古典語。
昔の自分。 もとのままの自分。
中国の後漢末から晋の頃, 西北方から中国本土に移住し, 揚子江の北部一帯を占拠した, 匈奴(キヨウド)・羯(ケツ)・鮮卑(センピ)・氐(テイ)・羌(キヨウ)の五種の民族。
岩などがごつごつしている。