语言
没有数据
通知
无通知
「すごろく」の古形。
(医師の処方箋による投薬に対して)薬屋で売る薬。 ばいやく。
人を馬鹿にして, からかうこと。
(1)(糸・ひも・綱などを)順に操って出す。
(1)ユキノシタ科の落葉低木。 本州中部地方の山地に生える。 枝はよく分枝し, 葉は円形で三~五裂する。 果実は長球形で赤褐色に熟し, 食べられる。
素焼きの陶磁器の表面にかけるケイ酸塩化合物。 焼成するとガラス質になり空気や水を通すのを防ぎ, 耐食性や強度が増すとともに器に美しい光沢を与える。 釉薬(ユウヤク)。
教会堂で, 入り口から内陣までの中心部分(身廊(シンロウ))の左右に, 柱で区切って設けられた細長い廊下のような部分。