语言
没有数据
通知
无通知
〔「がりゃく」とも〕
絵をかいてきた年月や経歴。
麦, 特に大麦を発芽させたもの。 アミラーゼを含み, ビールや水飴(ミズアメ)を作るのに用いる。 麦もやし。
(副)
不定称の人代名詞。 その人と名をあげないで人をさしたり, 名がわからないままその人をさし示したりする語。 だれそれ。 なにがし。 たれぼう。
(1)〔夕方は人の姿が見分けにくく, 「誰(タ)そ彼(カレ)」とたずねるところから〕
※一※ (副)
秋の空がすがすがしく晴れあがっていること。 秋日和(ビヨリ)。 ﹝季﹞秋。 《~やいただき尖る八ヶ岳/大橋越央子》