语言
没有数据
通知
无通知
〔「しまらく」の転。 平安時代, 主として漢文訓読に用いられた語で, 和文では「しばし」が用いられた〕
わけもなく手が痛むこと。 神経痛などのため, 手・腕が痛むこと。
「芝(シバ)」に同じ。
〔「しばたたく」の転〕
〔「しばだたく」とも〕
(1)腹痛のふりをすること。