语言
没有数据
通知
无通知
(1)くぐってはいる戸や門。 くぐり戸やくぐり門。
⇒ ろくぐ(六具)
(1)イヌクグの別名。
神や仏へのそなえ物。 供物。 また, それを入れる器。
〔上代は「くくい」〕
腰をかがめ, 手足をちぢめて丸くなっている。 かがまる。
(1)皮膚に軽い刺激をあたえて, じっとしていられなかったり, 笑い出したりする感覚をおこさせる。 こそぐる。