语言
没有数据
通知
无通知
腕を枕とすること。 てまくら。
(動ラ下一)
〔「しまらく」の転。 平安時代, 主として漢文訓読に用いられた語で, 和文では「しばし」が用いられた〕
(1)京都市左京区の地名。 鞍馬寺の門前町。
〔「まくら(枕)」を動詞化したもの〕
「しばらく(暫)」の古形。
〔「ましぐら」とも〕
(形動)