语言
没有数据
通知
无通知
(だれであるか定かに判別できない)明け方や夕方の薄暗い時。 のちには明け方にいうことが多くなり, 夕方には「誰(タ)そ彼(ガレ)時(ドキ)」を用いるようになった。 かはたそどき。 かれはたれどき。
北海道中部, 石狩平野北部の市。 かつて石狩川舟運, 近年は鉄道交通の要地。 農産物の集散地で, 商業が発達。
⇒ きはだ(黄肌)
⇒ きはだ(黄蘗)
「うわかわ(上皮)」の促音添加。
「うわかわ(上側)」の促音添加。
(連語)
能楽で, 僧の姿で登場するワキ・ワキツレ。 脇僧。