语言
没有数据
通知
无通知
「かつら(鬘)」に同じ。
(1)つる性植物の総称。 つるくさ。 かずらぐさ。
ミカン科の落葉低木。 中国原産。 多く生け垣にする。 高さ2メートルくらいでよく分枝し, 緑色で太いとげがある。 葉は三小葉から成る複葉。 春, 白色の五弁花をつけ, 秋に径3センチメートルほどの球形の果実を結び黄熟する。 花・果実に芳香がある。 未熟果は乾燥させて漢方で健胃剤とする。 キコク。
物の一方の側。 また, 顔の片側。
⇒ へんずつう(片頭痛)
図案や模様のがら。