语言
没有数据
通知
无通知
タラのとれる漁場。
(1)あられの美称。 その形が玉に似ていることからいう。 ﹝季﹞冬。 《~幽かに御空奏でけり/川端茅舎》
(副)
他人をだます者。
(1)世にまれで, 貴重なもの。 金・銀・珠玉・綾・錦・名刀などの類。 宝物。 財宝。
天皇の祭具の一。 手を洗う水を入れるかめ。 [延喜式]
〔「といったら」の転。 「ったら」の形で用いられることが多い〕