语言
没有数据
通知
无通知
金属で作った型の総称。 ダイカスト用・鋳物用・型鍛造用・プラスチック成型用などがある。
(副)
(1)心の底から。 しんから。 心より。
ミカン科の落葉低木。 中国原産。 多く生け垣にする。 高さ2メートルくらいでよく分枝し, 緑色で太いとげがある。 葉は三小葉から成る複葉。 春, 白色の五弁花をつけ, 秋に径3センチメートルほどの球形の果実を結び黄熟する。 花・果実に芳香がある。 未熟果は乾燥させて漢方で健胃剤とする。 キコク。
指示代名詞。 いろいろの方向・地点をさす。 あちらこちら。
カサゴ目の海魚。 全長40センチメートルに達する。 体形はホウボウに似て, 頭部に堅い骨格が発達し, 胸びれで海底をはう。 塩焼き・てんぷらなどにして美味。 北海道南部以南の沿岸に分布。 カナンド。
⇒ かむながら(随神)