语言
没有数据
通知
无通知
〔万葉集に多く用いられたところからの名〕
長い夜。 特に, 秋の夜をいう。 夜長(ヨナガ)。 ちょうや。
裾(スソ)が足よりも長く, 引きずるようになっている袴。 近世, 礼服として素襖(スオウ)・肩衣(カタギヌ)と組み合わせて長裃(ナガガミシモ)とした。 引袴(ヒキバカマ)。
歳の市に町の通りの中央に仮設した店。 なかみせ。
〔動詞「賄う」の連用形から〕
夜のなかば。 夜ふけ。 夜間。
〔「ようたい」とも〕