语言
没有数据
通知
无通知
(1)「かるがるしい{(1)}」に同じ。
「かるがる」に同じ。
禅寺で防寒のため, 毎年11月1日から室内の炉を開くこと。
海上の航路。 船路(フナジ)。 また, 船の旅。 ふなたび。
懐中に入れ, 体を温める器具。 懐炉灰またはベンジンなどの燃料に点火して金属製の小箱に入れ密閉して用いる。 ﹝季﹞冬。
〔近世に, 属名の(ラテン) aloe をロエとよんでこの漢字を当てたもの〕
船を動かす, ろとかい。
「かるい(軽)」に同じ。