语言
没有数据
通知
无通知
(1)中世, 魚市場のこと。
⇒ しゅこん(主根)
実際より高くつけた値段。 いつわりの値段。 かけね。 [日葡]
(1)実際には鳴らないのに耳に聞こえるような気がする音。
寝たふりをすること。 空眠り。
濁酒。 また, 薄い酒。 [和名抄]
規模の大きな商店。 大商店。