语言
没有数据
通知
无通知
(1)トウダイグサ科の常緑高木。 沖縄・台湾・東南アジア・オーストラリアなどに分布。 高さ20メートルに達する。 樹皮は赤褐色。 葉は三小葉からなる複葉。 花は小さく黄緑色。 材は赤褐色を帯び, 装飾材・家具材とする。 カタン。
(副)
(形動)
(1)梶(カジ)の木などの皮の繊維で織った白い布。
道路の有効幅員の外側の路面(緩斜面)。 また, 道路のへり。 みちかた。 ろけん。
(1)性質がまじめでしっかりしている・こと(さま)。 律義。
〔「形木」から生じた語〕