てほしい
想要(某人)做什么
结构
Vて ✙ ほしい / もらいたい
Vないで ✙ ほしい / もらいたい
Vないで ✙ ほしい / もらいたい
意义
『てほしい/てもらいたい』用于说话人希望听者或第三人为他做某事时。 当希望听者或第三人不做某事时,说话人会使用『ないでほしい/ないでもらいたい』。
この
kono
話
hanashi
は
ha
他
hoka
の
no
人
hito
に
ni
言
i
わないでほしいです。
wanaidehoshiidesu.
我不想让你把这个故事告诉其他人。
会社
kaisha
で
de
起
o
こっている
kotteiru
事
koto
は
ha
全
sube
て
te
話
hana
してほしい。
shitehoshii.
我想让你告诉我公司里发生的一切。
あのう、
anou,
教科書
kyoukasho
を
wo
見
mi
せてほしいんですが…
setehoshiindesuga…
嗯,我想看看你的教科书...
父
chichi
に
ni
酒
sake
を
wo
辞
ya
めてほしいです。
metehoshiidesu.
我希望我的父亲戒酒。
明日
ashita
は
ha
雨
ame
が
ga
降
fu
らないでほしい。
ranaidehoshii.
我希望明天不要下雨。
息子
musuko
に
ni
優
yasa
しい
shii
人
hito
になってほしい。
ninattehoshii.
我希望我的儿子成为一个善良的人。
明日
ashita
、
,
私
watashi
の
no
家
uchi
に
ni
遊
aso
びに
bini
来
ki
てほしいです。
tehoshiidesu.
我希望你明天来我家。