Language
No data
Notification
No notifications
264 Word
行き帰り
いきかえり
わかるよおお
鉄
てつ
いろん
磁石
じしゃく
🧲
軍隊では、兵士たちに訓練を徹底的に行い、いざという時に戦うための能力を身につけさせる。
兵士(へいしへいし) 徹底的(てっててき)くわしく 行い(おこない)conduct いざというときに(急に何か大変なこと起こった) 身に(み)
貸す
かす
to lend アウトプット
借りる
かりる
to borrowインプット
込む
こむ
1. 中に深く入る 入り込む → 深く入り、簡単には出られない状態になる 乗り込む → 乗り物や場所の中に勢いよく入る 混ざり込む → 何かの中に紛れ込んで一体化する
律法
りっぽう
法律(ほうりつ)
不吉
ふきつ
悪いことが起こりそうな予感がすること、
重さ
おもさ
weight
仮
かり
仮の家 temporary house
序盤
じょばん
early stage
骨
ほね
bone
緩い
ゆるい
loose lenient, lax gentle (curve, slope, etc.) slow, weak soft, not firm
用意
ようい
比較的短い準備 - 比較的長い
堤防
ていぼう
水を防ぐ(ふせぐ)ために設(もう)けた
備える
そなえる
準備、用意
整える
ととのえる
✅ 例: 髪を整える(きれいにとかす) ✅ 例: 気持ちを整える(落ち着く) ✅ 例: 部屋を整える(片付ける)
調子
ちょうし
体や気分の状態
踏む
ふむ
例文: 足を踏むつもりはなかったのです
小山
こやま
hill, knoll
攻撃スピード
Kōgeki supīdo
Attack speed
支払う
しはらう
to pay
回避
かいひ
evasion, avoidance
出し過ぎる
だしすぎる
to overdo something (speed, exertion, etc.)
撃破
げきは
crushing
わけ
2.理由 例文「雨が降っているから、試合が中止にんった。そいうわけだ」 2.否定の強調 「彼がそんな事するわけがない」‐可能性は全くない 3.
家畜
かちく
domestic animals, livestock, cattle
奪う
うばう
to snatch away, to dispossess, to steal
通訳係してあげて
Tsūyaku-gakari shite agete
Let me act as an interpreter