Language
No data
Notification
No notifications
461 Word
片麻痺
かたまひ
hemiplegia (paralysis on one side of the body) hemiplegia
簡易浴槽
Simple bathtub
管理栄養士
かんりえいようし
registered dietitian; nationally certified nutritionist
創造価値
Sōzō kachi
creation value
体験価値
Taiken kachi
Experience value
態度勝ち
Taido kachi
attitude value
ハンセン病
ハンセンびょう
Hansens disease, leprosy
代弁
だいべん
pay by proxy, act for another, speak for another
ノーマライゼーション
のーまらいぜーしょん
普通の生活できるように、社会のしくみを変えていくことである。
心理的
しんりてき
psychological, mental
社会的側面
Shakai-teki sokumen
social aspects
精神的
せいしんてき
mental, emotional
自己決定
じこけってい
self-determination
自己選択
Jiko sentaku
self selection
自らの意思
Mizukara no ishi
ones own will
推定
すいてい
presumption, assumption estimation
図る
はかる
to plot, to attempt, to plan, to devise, to design to take in, to deceive to aim for, to have something in mind to refer A to B
自己覚知
self-awareness
価値観
かちかん
sense of values, values, value system
客観的
きゃっかんてき
objective
ジョハリの窓
じょはりのまど
Joharis Window
ラーポル
Rapōru
rapport
信頼関係
しんらいかんけい
relationship of mutual trust, fiduciary relation
同調行動
どうちょうこうどう
conforming behavior
双方向
そうほうこう
two-way, bidirectional, interactive
問題焦点型コーピング
Mondai shōten-gata kōpingu
problem-focused coping
非言語的コミュニケーション
ひげんごてきコミュニケーション
Nonverbal Communication
体位変換
たいいへんかん
postural change
回想法
かいそうほう
Reminiscence method
寛解
かんかい
remission; abatement; palliation